|
||||||
![]() |
トップ アクセス サービス施設 良くあるご質問 お問い合せ |
◆良くあるご質問について記載しております。お役立て下さい。 |
Q 空港への行き方が知りたいのですが。 |
新北九州空港は周辺各地と6路線の北九州空港エアポートバス(空港連絡バス)で結ばれています。 また、鉄道をご利用いただく場合は、日豊本線 朽網駅もしくは苅田駅が最寄駅になります。 詳しくはアクセス情報をご覧ください。 |
Q 空港手前の橋について知りたいのですが。 |
通行料金は無料となっています。また、歩道も整備しているため歩いて渡ることもできます。 |
Q 駐車場について |
利用料金は、1時間200円、24時間まで390円(普通車の場合)と大変安価となっております。 詳細は、こちらをご覧下さい。 |
ターミナルビルについて |
Q 開館時間を教えてください。 |
始発便出発1時間前から最終便到着後30分後までです。 |
Q 飲食店や物販店について教えてください。 |
さまざまなお店を用意しています。詳細は、こちらをご覧下さい。 |
Q コンビニの営業時間は。 |
24時間営業となっております。 |
Q 無線LANは利用できますか? |
フレッツスポット(NTT西日本)、Mzone・moperaU(NTTドコモ)の公衆無線LANがご利用になれます。申込みなどは各社HPをご覧下さい。 |
Q 無線LANの利用エリアを教えてください。 |
全館でご利用頂けます。 |
Q その他インターネット利用できるところはありますか? |
1Fエントランスホールに2台、2F出発ロビーに3台、10分100円でインターネットをご利用頂けます。 また、2Fラウンジひまわり(有料)内に2台、30分100円でご利用できる箇所もございます。 |
Q バリアフリー対応について教えてください。 |
エレベータのボタンは大きく凹凸のついたものを採用しており、 トイレの前には音声誘導装置を設置し、男性用・女性用がどちらにあるかサポート致します。また、オストメイトに対応しております。 FISの設置高さを車椅子の方にも見やすい位置とし、階段の手すりには、点字もついております。 |
Q 自動体外式除細動器(AED)の設置について。 |
1Fエントランスホールに1台、2F国内線搭乗待合室に1台設置しております。 |
Q 授乳室はありますか? |
2F国内線チェックインロビー、国内線搭乗待合室、国際線搭乗待合室に1ヶ所ずつあります。 |
Q 展望デッキの利用料金は? |
おとな100円、こども(小学生)50円になっております。 |
Q 足湯は有料ですか? |
無料です。ただし、展望デッキは有料です。 |
Q 国内線施設使用料を知りたい。 |
出発及び到着旅客各々1人当り、大人(満12歳以上)100円、小人(満3歳以上12歳未満)50円です。 但し、満3歳未満で小人用航空券を使用する場合は、小人料金を適用します。 |
Q 喫煙することはできますか? |
喫煙場所を設けており、 1F屋外に1ヶ所、2F搭乗待合室に2ヶ所(国内1ヶ所、国際1ヶ所)、3F喫煙室1ヶ所で喫煙できます。 |